日常生活の記録

好きな事や日常生活の出来事を書いています

子育てと悩み

子供が小学生になってから、子育ての悩みが増えてきた。 悩みの大半は「言うことを聞かない」ということ。 行儀が悪いこと、歯を磨いて身支度をすること、時間がないから急いで欲しいこと・・・。 こんな些細なことすら、生まれてから数年間(もうすぐ2桁になる…

猫の仕事

猫の仕事。それは人に撫でさせること。そして人を癒やしてあげること。 我が家の猫は自分のその仕事をあたかも知っているのではと感じる。 心が疲れた時、眠れない夜、名前を呼ぶとふらふらとやってきて、私の近くで横になる。「さぁ。触りなさい」と言わん…

寄り道の魅力

仕事帰りに寄り道をする月曜日。 週のはじめだからってなんじゃい。体力なんて知るか!と、明日の自分より今の自分を優先してみた。 どこに行こうか胸が高鳴る。が、帰宅途中に寄れる店など限られる田舎住み。 今宵も都会の風に憧れながら、近所の楽園コメダ…

南インド料理を食べた話

今日、自転車で約10km先の南インド料理を食べに行った。 「ミールズ」という料理に挑戦した。はじめて食べる異国の飯は心が躍る。 食べみて自分の味覚オンチを再認識できた。 メインのカレーに味付けの違う各種汁をまぜて、自分好みの味に仕上げて食べると…

【映画】ミッドサマー★★★☆☆

まるでカルト集団のような、小さな村の奇怪な風習を取り扱った作品。 不気味な演出は素晴らしいと思った。だが、内容が自分にはついていけない。 美しい景色に平和な空気が流れ、そこには純粋無垢な少女と穏やかな老人。 まるで、一昔前によくあった牧場クリ…

【銀座】空也

空也最中を購入。 予約必須との情報を入手していたため、予約のつもりで、平日の開店時間ちょいすぎに行ったらその日に購入できた。前に何人か購入者がおりほんの少し待った。 ~食べた感想~ 今まで食べた中で一番美味しい。最中の認識が変わった。 和菓子…

【映画】リトル・フォレスト夏・秋★★★★★

【主演】橋本愛 予想に反してとても素晴らしい作品だった。 自然の美しさとそこでの日々の暮らしを丁寧に扱った話。 お話というかドキュメンタリーに近いかも? ゆっくりとした穏やかに流れる時間と瑞々しくフレッシュな夏や美しい秋の風景に加え、美味しそ…

【銀座】イデミ・スギノ

ケーキ、焼き菓子を食べる。 ケーキは正直、期待以下だった。 外見の芸術性は高くない。味はウィスキーが強い。 カカオも濃く、クドさを感じる。繊細な味ではなかった。 ただ、ムースだけは今までに食べたことが無い軽さで衝撃だった。 このムースは今の自分…

【銀座】ピエールマルコリーニ

パフェ、チョコ、焼き菓子を食べた。 様々な感情が湧き上がる、まるで映画を見ているような感覚。 そしてその食べ物その物、作り手に惚れた。初めての経験。 食べ物に対する認識が変わった。 今まで食べ物とは、腹を膨らまし満足感を得る、または美味しいか…

【映画】ルームロンダリング★★★★★

【主演】 池田エライザ、オダギリジョー 【監督】 片桐健滋 事故物件に霊感の強いコミュ障女子が住み。お化けと暮らすという、今までにはない新感覚ストーリー。内容展開は特段たいしたことはないが、監督のセンスのよさと魅力ある役者の演技で、低予算にも…

【映画】シャレード★★★★★

【主演】オードリーヘップバーン 言葉のやりとりが面白かった。 テンポ良い内容にコメディ要素ありの推理作品。 ドリフにありそうなネタが所々に取り入れられ、懐かしく懐かしくく思えた。 後半あたりまで犯人がわからず、楽しめた。 古いが今見ても楽しめる…

【映画】マイ・インターン ★★★★☆

【主演】ロバートデニーロ、アンハサウェイ 【ハートフル・友情・happy】 面白かった。世代間の友情を描いた話。 私もこんな風に年をとりたいと思った。 ロバートデニーロがとにかくかっこいいし、アンハサウェイも素敵だった。 作品は素敵だけど、リアリテ…

『HSP』に感じる胡散臭さ

近頃、『繊細さん』『HSP』という題名の本をよく見るようになった。 他人事だと思い通りすぎていたが、シリーズのように色々出ているので試しに読んでみると、そこに書かれているのは自分だった。 そうか私は繊細さんだったのか。 繊細さんの特徴として大ま…

目標とはストレスである

目標、生活習慣というものに囚われすぎて病気になってしまったお話。 『目標に向けた良い生活習慣が人を作り人生を充実させる。』という言葉をストイックに受け止めた生活をし、病気になってしまった。 安静生活を強いられ、好きなことすら何もできない。 目…

数学とは、数値化された哲学である『世にも美しき数学者たちの日常』

数学がとても奥深い学問であることがわかる一冊。 数学を学んでみたくなった。 ○音楽の旋律から、惑星の運行まで、自然の諸法則は数式で表せる ○世界を表現する一つの形が、数。その数を分解していくと必ず素数に行き着く。

エンタメ業界におけるコスパの神『魔法のコンパス』

コスパを求める現代社会において寵児といえる存在だと思う。 豊かな視点や発想力でいかにコスパよくエンターティナーをつくれるか。 そこから学ぶことも多いが、はたして本当の豊かさを得ることはできるのだろうか? 大変面白い本だった。 読み進めるに従っ…

ポジティブな行動力が運を味方につける鍵『MAKE LUCK「運がいい人」になるための小さな習慣』

著者:サチン・チョードリー 出版社:アスクム 運がいい人は「可能思考」で考える ・”できない理由探し”で終わるのではなく、その課題をクリアし、”できる理由”を増やしていく。 ・失敗した未来をイメージし、そこから1ヶ月後の影響力を考えてみる。それが恐…

仕事のできる人は自分にも他人にも誠実な人である『トップ5%社員の習慣』

習慣その① 自分が好きなように仕事をするためには、できるだけ多くの「自由と責任」という裁量権を得ることである。それを得るためには相手からの信頼を得て承認されること。 その方法を考えている。 習慣その② まず行動する。率先して新たなことに挑戦して…

美しい描写の中に潜むドキュメンタリー『女の一生』

事実ではなくフィクションの海外文学作品だが、まるでドキュメンタリー作品であるかのように人間の心理描写をよく観察し見事に捉えている作品。 そしてそれに対比して、美しい自然描写や目に浮かぶような風景、繊細できめ細やかな文体はさすがは文学作家とい…

幸福実現のための貪欲な生き方とは『ユダヤの商法』

お金を稼ぐのが得意とされるユダヤ人。 それは、お金儲けをしたいという欲望からではなく、自身の幸福を貪欲に求めた結果、お金が付いてきたのだ。 本書は、そんなユダヤ人の生き方を学ぶことができた一冊だった。 この本の中から印象的な部分を抜粋してみた…

抽象化能力を高めコミュニケーションスキルを上げよう『メモの魔力』

メモをとることにより得られる効果 ①メモを第2の脳(例えるならパソコンのハードデスク)として使うことで、時短になり、本来の脳を効果的に使うことができる。 ②抽象化する能力を鍛えることができる。 メモの取り方 情報を構造化し、その情報が入るべきフォ…

あなたの本当の幸せとは『孤独の散歩者の夢想』

今まで自分の幸福の拠り所としていた温かい人間関係から得られる幸せ。 その幸せを享受できないとなったとき。それどころか自分と関わる全ての人から知らず知らずのうちに悪意を抱かれまた嘲笑される存在に自分がなったとき。 自分は真面目に生きているとい…

アウトプット能力=市場価値である『人生を変えるアウトプット術』

自分に対して世間が感じる評価とは、アウトプット能力に等しく、アウトプットこそが最高の信頼であり、アウトプットに勝るブランドはない 目次 結果を出している人はアウトプットを優先する すぐに結果につながる「書く」といアウトプット 戦略的に行うと結…

【鹿児島県 霧島市・薩摩かめ酢】の美味しさに感動!!

ふるさと納税(ふるさとチョイス)を利用して鹿児島県霧島市の薩摩かめ酢をいただきました。 この薩摩かめ酢の混ざりけのない純粋な透明感と黒酢の深い味わいにとても感動しました。 薩摩かめ酢について 栽培期間中農薬・化学肥料不使用で栽培された玄米と霧…

天才たちの理にかなった習慣『天才たちのライフハックー小さな習慣88-(許成準)』

天才たちの習慣は合理的で無駄がない。 そんな習慣を取り入れ自分の人生をより豊かにしよう。 習慣その1 自分の残りの寿命を確認する 天才の氏名:パトリック・コルソン(シリコンバレーで史上最年少で億万長者) 逸話:残りの寿命がカウントダウンされてい…

『サイコパスの真実』サイコパスはあなたの近くにいる

感想 サイコパスの特徴から対応策まで分かりやすくかかれていてとても興味深い一冊 目次 第一章 私がであったサイコパス 第二章 サイコパスとはどのような人々か 第三章 マイルド·サイコパス 第四章 人はなぜサイコパスになるのか 第五章 サイコパスは治るの…

はじめてブログ

試しに何か書いてみる。続くかわからないけど・・・。